ラミネートは、製品の片面及び両面に粘着テープがいる場合に必要な加工方法です。相手物に粘着させる用途の製品に幅広く使用されています。
さまざまな材料と両面テープの貼り合わせが可能で、両面テープのラミネート(ダブルセパレーター)加工で、粘着層の裏表にセパレーターがある状態にすることができます。
いろいろな素材に両面テープを貼り合わせる場合、機械を使う場合と人手で貼る場合があります。比較的硬めの素材は機械で、発泡材などの柔らかい素材は手貼りといった具合です。柔らかいものをローラーに通すと素材が変形したり、貼り合わせた製品が反ったりするからです。そして、機械では専ら、ロール状の両面テープをダブルセパレートの状態にしてシートにカットすることが多いです。その後にその両面テープを使い、後加工を施していきます。
手貼りの場合、道具を使用して綺麗に貼れるような工夫があり、手間は掛かりますがさまざまな素材の貼り合わせをする事が出来ます。機械を使用する場合、柔らかい素材などは不向きですが、一定の品質でスピーディーに加工することが出来ます。
精度は±3mm程度で、高い精度を誇っています。
トムソン打ち抜き専門工場では、ローラー圧の設定やテンションの掛け方に独自の工夫やノウハウを持っていますので、他の加工屋さんでは困難な、1050mm幅の貼り合わせも可能です。
また、裁断機能付きですので、貼り合わせと同時に定尺カットもできます。
エアがみや反り、両面テープのしわに気をつけています。
使用した材料:CRスポンジ
両面テープ
発泡品
C-4305 1t 日東501L
使用した機械:断裁機
自動テーブル裁断機
使用した材料:ウレタンゴム
ゴム
両面テープ
ウレタンゴム(DUS501) 日東500
使用した機械:ラミネート機(カッター付)
断裁機
自動テーブル裁断機
使用した材料:EPDM
ゴム
両面テープ
EPDM 70°(EB270B) 1t 日東57210B
使用した機械:断裁機
自動テーブル裁断機
使用した材料:モルトプレン
両面テープ
発泡品
SM-55(黒) 14t 日東5000NS
使用した機械:断裁機
自動テーブル裁断機
使用した材料:ハネナイトスポンジ
両面テープ
発泡品
ハネナイトスポンジ 5t 日東5000NS
使用した機械:断裁機
自動テーブル裁断機