両面テープを全面に貼るのではなく、テープが部分的に貼っていないような製品(主に額縁やリング状)を製作することができます。主に、ハーフカットにてシート状に仕上げることが多いです。
空気などを通しゴミを取り除くフィルターなど、相手物にフィルターを粘着で貼り合わせる場合(開口部をフィルターでふさぐ用途)、全面にテープを貼ったものだとフィルターになりません。外周の数ミリにのみ部分的にテープを貼ったものを作ることにより、フィルターとしての役割を果たす製品になります。
通常、素材と両面テープを別に打ち抜いて、手作業で貼り合わせるのですが、複数度抜きにより、手間をかけずにハーフカット状に綺麗に仕上げることができます。数量の管理もしやすく、お客様が使用する際も両面テープのセパレーターがめくり易くなるなど、作業性が格段に上がります。
外形寸法及びテープの貼り位置のズレを含めて、±0.5mm程度です。
450mm×550mmとなります。
製品の外形の寸法精度はもちろん、製品と両面テープとの位置づれを特に気をつけています。
硬い素材や厚みのある素材は打ち抜くと同時に材料の位置が微妙に動く場合がありますので、複数工程の部分テープ貼りには不向きです。
使用した材料:不織布
両面テープ
WF70[不織布] 恵比寿#790[両面テープ]
使用した機械:ラミネート機(カッター付)
断裁機
自動テーブル裁断機
使用した材料:PET
両面テープ
樹脂
ルミラーH10(0.188t)[PET] 日東5000NS[両面テープ]
使用した機械:ラミネート機(カッター付)
断裁機
自動テーブル裁断機
使用した材料:ポリプロピレン(PP)
両面テープ
樹脂
ポリセーム Pー8134(赤) 0.2t 日東5000NS
使用した機械:ラミネート機(カッター付)
断裁機
自動テーブル裁断機
使用した材料:PET
両面テープ
樹脂
ルミラーT60 0.1t + 日東#500
使用した機械:ラミネート機(カッター付)
断裁機
自動テーブル裁断機
使用した材料:ポリカーボネート(PC)
両面テープ
樹脂
カーボグラスフィルムCFR110C 0.5t 日東5000NS
使用した機械:ラミネート機(カッター付)
断裁機
自動テーブル裁断機